UVプリンター(RolandDG製 LEF2-300)を導入しました
2023年06月30日
UVプリンターとは
UVプリンターは、一般的なプリンターとは異なり、UV(紫外線)光を照射することにより瞬時に硬化・定着するインクを使用します。
版を製作することなく直接商品に印刷するできるため、1個からでも製作が可能です。
シルク印刷やパッド印刷などでは難しい、フルカラーの写真やグラデーションなどの表現を得意としています。

そのため、アクリル、ABSやポリカーボネートなどのプラスチック、皮革、木材、紙など、さまざまな素材に直接色鮮やかで美しく印刷を行うことができます。
当社は、UVプリントで皆さまのモノづくりのお役に立ちたいと考えています。
どんなサイズや素材ができるのか
印刷サイズ :最大770(幅)× 330(奥行)× 100(高さ)mm
重 量 :最大 8 kg
印刷可能な素材:アクリル、革、布、木材、キャンバス、段ボール、ガラス、コルク、金属など
印刷不可な素材:ウレタン、ゴム、フッ素樹脂、シリコン樹脂、PP、PE、撥水コート面など
印刷できない形:強い曲面、帯電しやすい素材、鏡面処理、印刷面との段差が2mm以上のもの
ものによっては、印刷可能な素材でありましても印刷が出来な場合もございますので
一度お問い合わせください